2012年01月16日

おひなさま譲って下さい

お雛様お譲りください!!


新店舗の袋井店に飾るお雛様をお譲りくださる方、いらっしゃいませんでしょうか?

もう使わなくなった、お雛様、眠っているお雛様をお持ちのお客様で、又一庵に寄付していただける方が
ございましたら、お手数ですが、御連絡下さいませ。

毎年、大切に飾らせていただきます。

また、各、お店のお雛様も、探しております。

ご協力くださる方、ぜひ、御連絡下さいませ。

又一庵 総本店  0538-33-1600  0120-02-2371  担当、高梨または、西澤(女)まで。  


Posted by 又一庵 at 13:22Comments(0)又一庵ネットショップ

2012年01月13日

新店舗オープン

新店舗 袋井店 オープン


もうすぐ、新店舗、袋井店がオープンいたします。



だいぶ出来てきました。  


Posted by 又一庵 at 15:31Comments(0)又一庵 お店情報

2012年01月10日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

本年も、よろしくお願いいたします。



ホームページの装いが変わりました。

桜きんつばの先行予約も始まりました。





































ホームページはこちらから
http://www.kintuba.com/
  


Posted by 又一庵 at 14:35Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年11月30日

お歳暮ギフトいかがですか?送料半額&5000円以上で送料無料

今なら、いくらからでも、送料半額で宅急便を送れます!!

さらに、一件につき、5000円以上で送料無料!!


お歳暮は、もうお決まりになりましたか?

又一庵のお菓子を送って、ほっとしたひと時を過ごしてもらいませんか??

お茶をセットにしたお菓子の詰め合わせもご用意してあります!!

お茶セット 3000円




お茶セット 4000円




お茶セット 5000円




お茶セット 6000円


注意:写真は、お正月用カートンに入った「麦の音」や、「梅ひとつ」は、12月までは、カートン無しの「麦の音」と、「梅ひとつ」は「栗ひとつ」に変更されて、送られますので、ご注意ください!!

他にも冬の詰め合わせや、もちろんきんつば、黒まるこもご用意いたしております。
詳しくは、ホームページをご覧ください!!
http://www.kintuba.com/


12月1日から、苺大福の販売が、開始されますおすまし

お楽しみにねハート
  


Posted by 又一庵 at 15:45Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年11月30日

袋井に進出いたします。

お久しぶりです。

しばらくぶりに、ブログを更新いたします。

又一庵が、来年2月に、袋井にお店をオープンさせていただく事になりました。

今、工事をしているところです。

予定では、2月25日にグランドオープンということで、進めています。

初めて、店舗として、東にお店を出すことになって、お客様からどのような反応があるのか

楽しみにしています。

今日は、その袋井店を見に行ってきましたので、様子をアップしたいと思います。



店舗の中の様子。
まったくまだ何にもありませんが、広かったです。



外からの様子。

住宅街が、回りにあって、騒がしくなく、とてもゆっくりできそうな感じでした。

車でお越しのお客様も、車を止めやすいと思います。




隣はセブンイレブンさんでした。

詳しい場所は、天神町で、モスバーガーさんが近くにあり、インターの通りから、大きい通り一本かな?
東に入った通り沿いです。

これからもよろしくお願いいたします。  


Posted by 又一庵 at 15:29Comments(0)又一庵 お店情報

2011年11月16日

送料半額キャンペーンと、お歳暮ギフト

お歳暮の商品、揃いました。

送料半額キャンペーンも始まりました!!



今年もそろそろ終わりの時期が近付いて参りましたおすまし
早いものでもう一年が終わろうとしています。年のせいか、年々早く感じます。


お歳暮の準備をそろそろ始める方もいらっしゃると思います。

今年も送料半額キャンペーンが始まりました!!

一件につき5000円以上のお客様は、送料が無料になりますラブ

インターネットからのご注文の方には、3000円以上で、お茶が1撰つきます。

又一庵がおすすめするお茶です。

又一庵特性ブレンドは、お店で飲めます。そのお茶は本当においしいです。

プレゼントのお茶はその特性ブレンドとは、違いますが、甘みのある深みのあるお茶です。

試飲しましたが、おいしかったです。

ぜひ、たくさん買って下さい(笑)

↓↓ ホームページはこちらです ↓↓
http://www.kintuba.com/

ちなみに、ホームページももうすぐリニューアルしますよ!!
おたのしみにラブ  


Posted by 又一庵 at 17:36Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年11月02日

しばらくお休み


わたくしごとですが、先日交通事故にあい、追突をされてしまった為、

しばらくお休みすることになりました。

ブログの更新が、少しの間、お休みさせていただくことを

ご報告させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。

また、復帰いたしましたら、ブログを再開いたします。

よろしくお願いいたします。   西澤  


Posted by 又一庵 at 14:14Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年10月28日

ドラマ



最近面白いと思うドラマは、「家政婦のミタ」がおもしろい(o>ω なんでも、でてくる、なんでもできる(o>ω うらやましいわ(>.<)

『家政婦のミタです!』
『あります(☆∀☆)』


見てる人には伝わりますよね(ゝω・´★)


松嶋菜々子さんの今までにない雰囲気の役柄がいいと思います。どんなふうになるのか気になります(*´∀`)♪


ちなみに、ここ最近ではまっていたのは、
「それでも生きていく」は、かなりおもしろかった!犯罪を犯した少年の家族と被害者家族の話。
ストーリーが全く読めず、毎回どんなふうになるのか、楽しみでした。瑛太さんと、ひかりさん?(違ったら、ごめんなさい。芸能人の名前疎いんです、私。)の、やりとりが、大好きでした(*''*)
しかも、出演者の方、みんな演技うますぎて、ぐいぐいひきこまれてました(*´∀`)♪
(おもしろいの意味は、ドラマとしてのストーリーがよくできていて、演技がうまかったり、瑛太さんが好きだからという意味です。あくまで、西澤個人の意見ですので、気分を悪くされる方がいらしたら、ごめんなさい。でも、苦情は、受け付けませんのでご了承ください。デリケートな部分ですので、コメントしておきます。)


演技といえば、「ギルティ」の菅野美穂さんも、すっごい上手で、ストーリーも、ミステリーな感じで、好きでした。あとは、「マルモ」も、子供と一緒にはまったし、「名前のない女神」もよかったです(@゜▽゜@)

再放送されたら、録画して保存決定だわ“〆(^∇゜*)♪


韓国ドラマも、今、トンイやイサンやってる最中ですよね(@゜▽゜@)

イサンは、再放送だから、内容は、知っているので、録画保存を頑張ってつくっています。
トンイは、初公開だから、ストーリーが気になって毎週楽しみです(*´∀`)♪


大河ドラマも、今回の「江」に、はまりちゅう(*''*)


ドラマばっかり見てるかもf(^_^;)

  


Posted by 又一庵 at 00:04Comments(0)

2011年10月24日

ラ・ナチュールさん




金沢の洋菓子屋さんラ・ナチュールの高山勝さんが、ご紹介くださいました(*''*)


ありがとうございました(*´∀`)♪
  


Posted by 又一庵 at 14:14Comments(0)

2011年10月24日

雑誌にのりました



金澤という、金沢の雑誌に又一きんつばを紹介していただきました(o>ω   


Posted by 又一庵 at 13:54Comments(0)

2011年10月21日

できた




冷やしてから袋にいれて、完成“〆(^∇゜*)♪


まるこちゃんができました(^_^)
  


Posted by 又一庵 at 12:23Comments(2)浜松・笠井店

2011年10月21日

んで



揚がったよ(ゝω・´★)


このまま、じっくり冷ます(-.-)y-゜゜゜
  


Posted by 又一庵 at 12:22Comments(0)浜松・笠井店

2011年10月21日

揚げた




揚げたよ(o>ω   
タグ :まるこ


Posted by 又一庵 at 12:20Comments(0)浜松・笠井店

2011年10月21日

今から揚げるよ




いくぞ\(*⌒0⌒)b♪
  


Posted by 又一庵 at 12:19Comments(0)浜松・笠井店

2011年10月21日

黒まるこ

揚げる前のまるこちゃん。

今日は笠井店にお手伝いに来ています(。≧∇≦。)


笠井店といえば、黒まるこです(o>ω

一番黒まるこが、売れてる店(*´∀`)♪


黒まるこというのは、かりんとうまんじゅうのこと!

癖のない、かりかりした、かりんとうまんじゅうは、人気です( ☆∀☆)
  


Posted by 又一庵 at 12:17Comments(0)黒まるこ

2011年10月20日

芋きんつば



季節のきんつば、芋きんつば、販売開始しています。

ネット販売も、大丈夫です。


是非、お試しください。
  


Posted by 又一庵 at 10:32Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年10月20日

見本



見本のポテトアップルパイ!!

ちょっとしなびちゃった( ; ゜Д゜)


変えようかしら?


こちらも販売開始してますよ(*´∀`)♪


ワンホール650円です!

ワンホール650円って安いと思います!!


こちらは、ネット販売しています(*''*)
  


Posted by 又一庵 at 10:24Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年10月20日

明日からチラシがでます



明日からチラシがでますが、店舗のみ、先行販売しています“〆(^∇゜*)♪


新発売の、芋ワッフル(。≧∇≦。)


ふわふわのワッフルって食べたことありますか〓


ハードなワッフルとは、全然違います(*´∀`)


ふわふわしっとりで、芋の風味と、バタークリームが、絶妙です(ゝω・´★)


しかも、一個、90円です。発送は、今のところ行っておりません。


是非、ご来店くださいませ(o>ω   


Posted by 又一庵 at 10:20Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年10月17日

東京着いた



東京着いて、お昼を食べに、調べて、夏木マリさんプロデュースのおうどんやさん、つるとんたんに、来ました(*´∀`)♪


おいしいと聞いていたので、楽しみにしてきました(*''*)


おいしそうなメニューばかりで、悩みましたが、今回は、私の大好きな明太子にしました(@゜▽゜@)


クリーム明太子のスープうどんも気になるけど、今日は、暑かったので、冷たい明太子うどんにしました“〆(^∇゜*)♪


なんでもかんでも、器が大きくておしゃれでした( ; ゜Д゜)


お出汁のいいにおいがするので、今度は、きつねうどんにしようかな(。≧∇≦。)
  


2011年10月17日

今から


東京にいってきます“〆(^∇゜*)♪


磐田駅、久々だわ( ̄▽ ̄;)


なんか、電車って緊張しちゃうよ、使いなれなくて( ; ゜Д゜)


めっきり、車に頼りっぱなしの西澤です( ̄▽ ̄;)


東京駅から、迷わず無事につけるかしら(*゜Q゜*)