2011年09月02日

はまごりアップ忘れてまして(;A ´▽`A




海に清めにいきます(σ≧▽≦)σ
  


Posted by 又一庵 at 14:43Comments(0)イベント&歳時記

2011年09月02日

あわもち販売


明日は裸祭りv(=∩_∩=)

あわもちの販売開始してますO(≧∇≦)O


あわもちってお店によって味が違うんですφ(..)


うちの、あわもち、おいしいよ(σ≧▽≦)σ


台風が心配だし、風が強いから、ご来店の際は、気をつけて、ご来店ください(@゜▽゜@)
  


Posted by 又一庵 at 14:29Comments(0)商品のご紹介

2011年08月31日

道の駅閉 店!!

ららぽーと磐田の道の駅さんと、お魚やさんが明日で閉店しちゃいます。

さみしいなc(>_<。)シ*



閉店セールやってるみたいだし、最後だから、明日、絶対行きたいなv(=∩_∩=)


はまごりあるし、お参りも帰ってきてから、みんなでいかなきゃいけないから、行けるか微妙だけど、是非、行きたい(。・ω・。)

  


2011年08月31日

明日は、はまごり

題名通り明日は、はまごりです。

お祭りの準備みたいなもので、必ず町内で集まって海に清めにいきます。

が、実際、浜辺で何時間も小さい子連れで行くのって大変(´-ω-`)

台風もきてるし、大丈夫か(゜〇゜;)?????

何人も流されたりしてるから、心配((((;゜Д゜)))
気が重い(-_-#)

何事もなく、無事帰れますように☆

  


2011年08月30日

ららぽーとパフェ




ららぽーとの又一庵パフェでおすすめ三品v(=∩_∩=)

前にアップしたっけって?どわすれしちゃったので、写真整理ついでにアップ┐('〜`;)┌
  


Posted by 又一庵 at 23:52Comments(0)又一庵スタイル

2011年08月30日

でか2




でかっ!!

パート2
  


2011年08月30日

でか



ヘルメットでか(≧∇≦)  


Posted by 又一庵 at 23:43Comments(0)子育て

2011年08月26日

研修に行ってきます

今日は、東京へ出張ですv(=∩_∩=)


広告や、通販部門も私の仕事で、お客様に満足していただけるように勉強してきますO(≧∇≦)O


一年を通して何回か研修がありますが、その第一回目ですヾ(@゜▽゜@)ノ


行きたかった研修に行かせてもらえたので、社長には感謝です(>_<)


一回目ということで緊張しますよぉーo(T△T=T△T)o


でも、多分、一年を通して同じ仲間で勉強をしていくと思うので、すっごく、楽しみです(σ≧▽≦)σ


たくさん刺激を受けたり、相談できたりする相手を見つけるチャンスってなかなかないですよね☆


そう考えると、学校ってたくさん人の集まる場所があったことは、すばらしかったんだなって今更、感じます(; ̄ー ̄A


その時に感じていたら、もう少し違った人生だったかも┐('〜`;)┌


とにかく、楽しんで勉強してきますφ(..)

  


2011年08月25日

裸祭り開催に合わせて粟餅販売のお知らせ

【磐田の見付の裸祭りが開催されます】

  8/31 はまごり  身を清める為に、海に行きます。
  
  9月3日 土曜日の18時~開催 
    
      子供連  18時30分
 
      大人連  21時~

  夜中1時頃まで行われます。

  見付天神で行われる大人の練りが鬼おどりと呼ばれ、迫力満点!!

  男に生まれたかったと、毎年思います。
  
  12時に見付の街の明かりが全て消され、神様が町を駆け巡り、「なかのおみや」まで行きます。

  その際、煙草の火でも持っていようものなら、地元の方からもみくしゃにされますので、ビデオカメラや

  デジタルカメラでの撮影、携帯電話の光、タバコなどに注意しながら、見学しましょう。
 
  とっても、神秘的なお祭りだと思いますので、ぜひ、足を運んでみてください。
  
  その際は、鬼おどりを見て、街が真っ暗になる、夜中まで見に来られることをお勧めします。

  その時に売られる、あわもち「粟もち」も、その時だけしか味わえない商品です。
 
  お祭りの時しか、作らない超ーーーー限定品!!

  粟餅の販売は、あわと呼ばれる実をすりつぶして、粉にしたものをもち米と一緒について、餡子で包んだもの。

  美味しさと品質の為、ネット販売はしておりません。

  他社のお店でも、粟餅を作って販売しておりますが、それぞれ、味が全く違います。

  食べ比べるのも面白いかもしれませんね。

  又一庵では、ちゃんともち米から作っていますので、ネットで販売しても、堅くなってしまいます。
  
  どうかご了承ください。

  【 超ーーー限定品 あわもち販売 情報 】

   8/31 夕方から、6個入れのみ販売開始!!
  
   9/3 当日 6個、10個、15個、20個入れの販売
  
   9/5頃までで販売終了の予定。
     
   【販売店】
   
   又一庵総本店 静岡県磐田市見付1767-4
   
   本店     磐田市見付2808

   豊田店    磐田市森下125-1  

   笠井店    浜松市東区笠井新田206

   遠鉄店    浜松駅 遠鉄百貨店 地下1階

   ららぽーと  ららぽーと磐田 1階

   当日夜9/3のみ 特設 大孫(和食屋さん)横(見付天神近く)

   お問い合わせ 0538-33-1600 0120-022371
  


Posted by 又一庵 at 12:14Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年08月23日

お菓子の勉強会



お菓子の勉強会に来ています(^○^)


こんな感じに、鏡越しに手元が見えて便利です(m'□'m)


いろんなお菓子の作り方や食品サンプルが登場します(^○^)

楽しいですが…
お菓子の試食をしすぎてヤバいΣ(T▽T;)

おいしいはずだけど、おいしく感じないc(>_<。)シ*
お腹くるしー(+。+)

これも仕事(; ̄ー ̄A


このあとも食べなくちゃ(-_-;)
  


2011年08月22日

おどり鮎が


あと、2、3日中で、販売終了となります(T▽T)


もう夏も終わりに近づいているんですね(´Д`)


来年まで、食べられないので、是非、食べ納めをv(=∩_∩=)


夏も終わり、夏休みもやっと終わりO(≧∇≦)O

早く学校が始まってほしいと思ってるのは、親だけかしら(; ̄ー ̄A


暑い夏も、早く終わってほしい冬好きの私c(>_<。)シ*

暑いの我慢できない(;^_^Aここ、最近は涼しくてなんとか生きてます(m'□'m)


年のせいか、時間の流れが早く感じますo(T△T=T△T)o
  


Posted by 又一庵 at 13:53Comments(0)

2011年08月20日

送料半額キャンペーン終了しましたが、引き続き・・・


送料半額キャンペーン終了致しましたが、引き続き好評でした5000円以上送料無料は、
継続していくことになりました!!

皆様が、たくさんのご注文をいただけたおかげです。

ありがとうございました。

これからも皆様に、気軽に購入していただける、お店づくりをしていきたい
と思っておりますので、ぜひ、応援の程、よろしくお願いいたします。

ご意見ご感想、お待ちしております。。。


  


Posted by 又一庵 at 12:11Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年08月18日

キャンペーン終了まであと2日


8/20 お昼12時で、送料半額&5000円以上ご注文で送料無料のキャンペーンが終了となります!!


また、3000円以上ネットでお買いものされたお客様は、プレゼントが付きますが、それもあと2日で終了してしまいますびっくり

送料半額と、送料無料キャンペーンはまた、11月までやらない予定なので、ご予約はお早めにお願いいたしますおすまし

またいちあんホームページ
http://www.kintuba.com/

人気の黒まるこ
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/c/kuromaruko

夏のおすすめ水きんつば
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/c/summergift

笹麩餅
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/c/summerranking  


Posted by 又一庵 at 14:02Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年08月11日

めっちゃうま〓


最近かなり、はまってます(^○^)


マッコリ気になってて、癖があるのかと思いきや、簡単にいうと日本の甘酒の炭酸バージョンなんだってわかったO(≧∇≦)O

誕生日に、旦那ちゃんから、プレゼントに買ってきてくれたんだけど、以来はまってます☆⌒(*^∇゜)v

ほんとおいしいから、飲んでみて(m'□'m)サントリーのソウルマッコリv(=∩_∩=)
  


2011年08月10日

検診


みんなで検診(m'□'m)

うちの子はママの言うことも聞かず、あっちいったり、こっちいったりで落ちつかず(-_-)

身長、頭回り、胸回りは、偉そうに堂々と計ってもらい、なんとか胸をなでおそすと、、、

体重計りで、パンツを脱がせたとき、やっぱり不安的中(T▽T)

おしっこ、思いっきりでてきた(--;)

なんとかく、予想してただけに、とっさに、今まではいてたパンツでナイスキャッチΣ(T▽T;)

少し濡らしちゃったけど、しっかり拭き取りました(; ̄ー ̄A

もういいかと、パンツはずすとまた・・・・・・・Σ(T▽T;)

こいつっ!!!!

散々な、検診でしたc(>_<。)シ*
  


Posted by 又一庵 at 13:46Comments(0)子育て

2011年08月06日

磐田駅無 料


小学校三年生まで遊べますO(≧∇≦)O
広いし、駐車場代二時間無料だし、施設利用料金タダ( v^-゜)♪

上の子も、一緒に遊べるしそんなにこんでないから、いいかもヾ(@゜▽゜@)ノ

これからちょくちょく利用したいと思います(m'□'m)
  


Posted by 又一庵 at 14:28Comments(0)子育て

2011年08月04日

きんつば焼き


今日もきんつばを焼いてきました。。。

きんつばの周りの皮を密と言いますが、蜜を一人で作って焼いてみました。

そしたら、いつもより超~へたくそなの!!

どうやってもうまく焼けなかった(+o+)

穴ぼこはあくし、肌の色は白くてつややかにならなきゃいけないのに、程遠く・・・(;一_一)

やっぱり奥が深くて難しいって改めて思ったよ(@_@)  


2011年08月02日

最近の息子


↑↑↑  真剣になる

↓↓↓  ぐずぐずしてても・・・



マルモのおきての、テレビをつけて、マルモのダンスを見せると、にっこにこに(o>ω
助かります\(^_^)(^_^)/

「マンモ、マンモ」「マルモ、マルモ」と言いたいのに言えない。と、せがんできます。

かわ~~ハート

でもこの日は、踊ってくれるまでは回復せず眠っzzz

とりあえず、泣きやんだからいいか。。。  


Posted by 又一庵 at 13:19Comments(0)子育て

2011年08月02日

お勧め商品ラインナップ

ホームページが夏らしい装いになり、
お勧めの商品もラインナップされています。
是非、ごらんくださいませ。

http://www.kintuba.com/  


Posted by 又一庵 at 13:09Comments(0)又一庵ネットショップ

2011年07月26日

そういえば

私、そういえば、報告していなかったですが、ハリーポッター
見に行ってきましたよ!!

最終章、泣けました!!

どんなふうに終わってしまうのかと、思っていましたが、、、

ハリーの境遇がこんなんだったんだとわかった時、切なかったです。

え、あのダンブルドアが、ハリーをそんな風に・・・・・

つらい!!  ここらへんで、泣けたー!!

見ている方は、この辺のことこれだけいえば、わかってもらえると思うけど、映画の山場

よかったですよね。。。

見てない方もいると思うので、詳しくは話せませんが、もう一度最初から見てみると、

見方が変わって見られます。

一度もハリーポッター見ていない私の後輩に、全部出たことだし、無理やり見せようと思います。

その、後輩に韓国ドラマの「チャングムの誓い」を無理やり見せたら、ドはまりしたので、今回も

見せてはまっていただこうと思います。

そして、もう一度最終章見たいから、早くDVDでないかなーと今から楽しみです。

上の息子が、ハリーポッター大好きだから、一緒に見ています。

その後輩と、8/4に1話目を見る約束をいましたので、楽しみです。

韓国ドラマといえば、今、放送中の「イ・サン」や「トンイ」もおもしろいです。

チャングムと同じ監督が作っているだけあります。

お勧めです!!