2012年08月31日
2012年07月20日
ブログ移動します
はまぞうから、ジュゲムというブログに主を変更します。
こちらのブログは、アップされることが少なくなると思いますので、ご了承
ください
今まで、お読み下さった方、ありがとうございました。
↓ジュゲムブログはこちら↓
http://mataichian.jugem.jp/
こちらのブログは、アップされることが少なくなると思いますので、ご了承
ください
今まで、お読み下さった方、ありがとうございました。
↓ジュゲムブログはこちら↓
http://mataichian.jugem.jp/
2012年07月20日
2012年06月21日
台風
昨日は台風で停電になったり、袋井店は木が倒れたりと
大変な一日でしたが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?
夏のお中元キャンペーンも始まりました。
送料いくらに関わらず1件につき送料クール便も含めて半額で
発送いたします。
店頭にお越しになってご注文されても送料半額です。
1件につき5000円以上のご注文で送料無料で発送いたします。
6/25日から、夏のお中元DMカタログ発送が、随時行われていきます。
カタログ請求も受け付けております。
是非、ご利用くださいませ。
また、DMに記載されます、インターネット限定商品の
送料込みのお得な商品もございますので、ご覧ください。
カタログ請求は0120-02-2371に御連絡下さい。
携帯からはこちら→0538-33-1600
ホームページはこちら↓
http://www.kintuba.com/
大変な一日でしたが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?
夏のお中元キャンペーンも始まりました。
送料いくらに関わらず1件につき送料クール便も含めて半額で
発送いたします。
店頭にお越しになってご注文されても送料半額です。
1件につき5000円以上のご注文で送料無料で発送いたします。
6/25日から、夏のお中元DMカタログ発送が、随時行われていきます。
カタログ請求も受け付けております。
是非、ご利用くださいませ。
また、DMに記載されます、インターネット限定商品の
送料込みのお得な商品もございますので、ご覧ください。
カタログ請求は0120-02-2371に御連絡下さい。
携帯からはこちら→0538-33-1600
ホームページはこちら↓
http://www.kintuba.com/
2012年06月04日
2012年、夏 お中元 送料半額キャンペーン
2012年夏
今年の送料半額キャンペーンは、6月16日(土)から始まります!!
期間内でしたら、1件につき送料半額で発送いたします。
クール便も、料金半額です。
コレクト便の手数料当社負担ですので、かなりお得です。
しかも
5000円以上送料無料!!
どれだけ荷物が多くても、2個、3個の梱包になっても、1件につき5000円以上なら、発送費は、無料です!!
お中元シーズンには、最適ですので、是非、ご利用くださいませ
ネットでの、半額の切り替えは、6/20~になりますので、ご注意ください。
電話でのご注文でしたら、6月20日以降のご予約には、半額の対象となりますので、お願いいたします。
*電話では、クレジットは使えません。

今年の送料半額キャンペーンは、6月16日(土)から始まります!!
期間内でしたら、1件につき送料半額で発送いたします。
クール便も、料金半額です。
コレクト便の手数料当社負担ですので、かなりお得です。
しかも
5000円以上送料無料!!
どれだけ荷物が多くても、2個、3個の梱包になっても、1件につき5000円以上なら、発送費は、無料です!!
お中元シーズンには、最適ですので、是非、ご利用くださいませ

ネットでの、半額の切り替えは、6/20~になりますので、ご注意ください。
電話でのご注文でしたら、6月20日以降のご予約には、半額の対象となりますので、お願いいたします。
*電話では、クレジットは使えません。
2012年06月04日
ラジオFMハロー 隣の奥さん
FMハロー 隣の奥さん のラジオ出演しました
緊張しました
子供のことや、仕事の事、主人の事を話しました
ちょっと、会社の告知もさせていただきました
笹麩餅、水きんつば、極軟水ようかんもう、販売中です
是非お立ち寄りください

緊張しました

子供のことや、仕事の事、主人の事を話しました

ちょっと、会社の告知もさせていただきました

笹麩餅、水きんつば、極軟水ようかんもう、販売中です

是非お立ち寄りください

2012年05月31日
ユニバーサルに行ってきました

久しぶりに家族で旅行に行ってきました。
一日目は、ユニバーサルに行きました

下の子はあまり乗れるものがなかったんですが、上の子も下の子も楽しんでいました。
水の最後に飛行機が出てくる見るアトラクションと、バックドラフトでしたっけ?
火がものすごく出るアトラクション。
それから、ジョーズがよかったみたいで、家に帰ってからも「ボッのやつまたいこーね」「ぶーのやつまたいこーね」
などと、言っています。
よほど印象的だったのかなと思います。
でも、ユニバーサルのご飯が、どこもかしこも高くてビックリしました!!
今度は、やっぱりディズニーランドがいいな

2012年05月31日
島田のばらの丘公園に行きました
新幹線乗ったよ

お兄ちゃんはSLに乗ったよ

電車の踏切もちゃんとあって、結構長い線路を走ってくれます。
土日祝日の運転だけのようですが、一回100円で乗せてくれます。
体育館がある裏に公園のようになっています。
私はその体育館に用があって、子供を連れていきましたが、思わぬ遊び場がありすごくよかったです。
なんかアスレチックみたいなものをありました。
バイパスを降りてすぐだし、ばら園は行かなかったですが、交通の便は良かったので、今度はしっかり
遊びに行こうと思います

2012年05月31日
2012年05月28日
夏の商品でました!!
夏の商品が出そろいました
夏の又一庵といえば
水きんつば、笹麩餅、小豆わらび餅、極軟水ようかんですよね(*^^)
笹麩餅は、毎年待ってましたと言わんばかりに、買いに来て下さるお客様が多い商品です。

つぶ餡が、白いお餅で、こし餡がよもぎです。

水きんつばは、又一庵オリジナル商品で、日本で初めて売り出した商品です。
おかげさまで、20年目を迎えました
又一庵オリジナルといえば、夏には欠かせない、本わらび粉を使用した、小豆の練りこまれた「小豆わらび餅」。
こちらも、お求め安い値段になって新登場です
是非、お店にご来店くださいませ
暑くなって参りましたので、ひんやり冷やして、又一庵で夏の涼を楽しくお過ごしできますように
ご注文はインターネットからもできます。
又一庵ホームページはこちら
http://www.kintuba.com/
水きんつば
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%90%85%82%AB%82%F1%82%C2%82%CE&minprice=&maxprice=
笹麩餅
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%8D%F9%EAn&minprice=&maxprice=
極軟水ようかん
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%8B%C9%93%EE&minprice=&maxprice=
小豆わらび餅
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%8F%AC%93%A4%82%ED%82%E7%82%D1&minprice=&maxprice=

夏の又一庵といえば
水きんつば、笹麩餅、小豆わらび餅、極軟水ようかんですよね(*^^)
笹麩餅は、毎年待ってましたと言わんばかりに、買いに来て下さるお客様が多い商品です。

つぶ餡が、白いお餅で、こし餡がよもぎです。

水きんつばは、又一庵オリジナル商品で、日本で初めて売り出した商品です。
おかげさまで、20年目を迎えました

又一庵オリジナルといえば、夏には欠かせない、本わらび粉を使用した、小豆の練りこまれた「小豆わらび餅」。
こちらも、お求め安い値段になって新登場です

是非、お店にご来店くださいませ

暑くなって参りましたので、ひんやり冷やして、又一庵で夏の涼を楽しくお過ごしできますように

ご注文はインターネットからもできます。
又一庵ホームページはこちら
http://www.kintuba.com/
水きんつば
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%90%85%82%AB%82%F1%82%C2%82%CE&minprice=&maxprice=
笹麩餅
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%8D%F9%EAn&minprice=&maxprice=
極軟水ようかん
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%8B%C9%93%EE&minprice=&maxprice=
小豆わらび餅
http://www.kintuba.com/fs/kintuba/GoodsSearchList.html?_e_k=%82%60&keyword=%8F%AC%93%A4%82%ED%82%E7%82%D1&minprice=&maxprice=
2012年05月09日
2012年05月09日
2012年05月09日
2012年05月09日
2012年04月12日
桜きんつば終了まであとわずか

もうすぐ終了!!
季節限定の桜きんつばが今月4月20日で終了となります。
また来年まで食べられない桜きんつばを是非、お早めにご注文くださいませ!!
ホームページはこちら
http://www.kintuba.com/
次回予告
ホームページが、もうじき更新されます。日にち未確定。。すみません。
次回は、ゴールデンウィークなどに最適な、帰省のためのお土産を特集!!
そして、地域限定の大柏餅も登場します。
どうぞご覧ください。
2012年04月12日
久々更新!!浜松遠鉄百貨店1位!!
又一庵が、浜松遠鉄百貨店にて、和菓子部門で、1位を獲得いたしました。
投票数7600票を獲得し、第一位をいただきました
そして、3月31日に、遠鉄百貨店のイベントにギャル曽根さんが、来店し、桜きんつば試食をされました。
私、このイベント知らなかったので、、、レポートしたかったーーーー(;_:)
画像、遠鉄百貨店産に頂きましたら、アップしますね
投票数7600票を獲得し、第一位をいただきました

そして、3月31日に、遠鉄百貨店のイベントにギャル曽根さんが、来店し、桜きんつば試食をされました。
私、このイベント知らなかったので、、、レポートしたかったーーーー(;_:)

画像、遠鉄百貨店産に頂きましたら、アップしますね

2012年04月03日
柏餅・大柏餅販売中!!お節句の準備は万全ですか?
こんにちは、お久しぶりの西澤です。
最近、西澤、本部になかなかいないので、ブログの更新が
全然できなくてごめんなさい。。。
そんなこんなで、紹介が遅れていました柏餅販売中となっております。
そして、お久しぶりですが、皆様いかがお過ごしですか?
今日は、台風並みの低気圧の影響で、風が強くて怖いですね。。。
出歩く際は気をつけてくださいね。
さて、又一庵では、柏餅の販売が開始致しました。ということで、
柏餅情報と参ります。
又一庵には、【柏餅は、3種類】です。
白のお餅は、こし餡。
緑のお餅は、ヨモギ餅に、つぶ餡。
ピンクのお餅は、京味噌を使った、みそ餡です。
一個、130円 販売中!!
チラシは4/20に折り込みで発行されます。ぜひご覧ください。
★柏餅のおはなし★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
柏の木は、新芽が育つまで古い葉が落ちず、まるで子供の成長を見守る
ようであることから「家系が途絶えない」「子孫繁栄」などの願いを
こめて、柏餅を食べる習慣が始まったのだとか。
そして、ここ遠州地方、東三河などでは、端午の節句のお返しに、
通常よりも、大きな「大柏餅」が送られる習慣があります。
お子様の健やかな成長を祝う「大柏餅」。
その大きさは見た目のインパクトも充分です!!
お祝いの「お福返し」にいかがですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
柏餅は、ネット注文が難しいですが、お電話でお問い合わせ頂きましたら、
発送できる場合もございます。
※大柏餅は、一つ一つ手作りの為、お時間を頂きます。
ご予約は、4日前までにお願い致します。
また、内祝いにお使いいただける詰め合わせや、お赤飯もご用意いた
しております。
是非、お近くの方は、お立ち寄りくださいませ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ホームページには、商品がアップされていません。★
★メールマガジンだけの限定のお知らせとなりますの★
★で、ご了承ください。 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年03月14日
おり姫と彦星

こちらから、画像を貼りました。
http://yumis.net/tanabata/
最近、2つの並んだ星が強く光っていて、きれいです。
今まで、空はよく見ていたけど、こんな強い光を放つ2つの星を知りませんでした。
疑問に思って空を眺めていると、主人の母から、電話。
なんだろうと思ったら、「おり姫と彦星が西の空に2つ並んできれいにみえるよ。
子供っちに見せてあげて」との連絡が・・・
その偶然に驚きながら、これがおり姫と彦星なんだ!!と感動しちゃいました。
西の空にほんとに2つ並んで見えます。
でも、天の川が見えないのは、明るいからなのかしら。
しょっちゅう、空を見ている方ですが、なぜ今まで気づかなかったのか不思議でなりません。
天の川もみてみたいな。。。
2012年03月08日
桜もんぶらん

これめっちゃおいしい!!
私達、スタッフの間では、かなりヒットしている商品ですが、
お客様には、あまり知られていない商品です。
塩味の利いた、桜の風味のかなりして、癖があるっぽいですが、
自然とペロッとイケちゃう軽いケーキ!!
ほんとうに美味しいから、是非試していただきたい一品です!!
インターネットには載っていませんが、電話注文で、発送も致します。
詳しくは、お電話でお問い合わせください!!
0120-02-2371 または 0538-33-1600 まで
2012年03月08日
端午の節句 兜、譲ってください!!
お雛様も終わり、もう少しで、柏餅の季節ですね。。。
端午の節句の準備、そろそろですね。
又一庵では、柏餅のセットやお菓子の詰め合わせ、お赤飯など、ご用意いたします。
詳しいチラシが、4月6日に出る予定です。
柏餅の販売は、3月下旬からを予定しております。
そして、お雛様、お譲りいただいた方、ありがとうございました。
兜も、譲って下さる方、募集しております。
お譲りくださる方、下記までご連絡くださいませ。
0120-02-2371 または 0538-33-1600 まで。
ホームページ
http://www.kintuba.com/
端午の節句の準備、そろそろですね。
又一庵では、柏餅のセットやお菓子の詰め合わせ、お赤飯など、ご用意いたします。
詳しいチラシが、4月6日に出る予定です。
柏餅の販売は、3月下旬からを予定しております。
そして、お雛様、お譲りいただいた方、ありがとうございました。
兜も、譲って下さる方、募集しております。
お譲りくださる方、下記までご連絡くださいませ。
0120-02-2371 または 0538-33-1600 まで。
ホームページ
http://www.kintuba.com/